top of page
Search


<参加対象更新> 夏休み特別企画! 後閑駅ナカ学習室イベント、まだ間に合う!
「ちょっと先の将来のこと、一緒に考えてみよう!」をテーマに、高校生向けに2つのスペシャルイベントを開催します! 参加者募集中です! 🎓 イベント1: ボードゲームで疑似体験!憧れの大学生活 🎓 現役大学生が開発したゲーム「DAIGAKU」で、大学生活を楽しく疑似体験!...
Aug 51 min read


<8/11(月・祝)開催> 生成AIで広がる未来の選択肢!“好き”を仕事にするキャリア体験イベント開催!
\夏休み特別イベント・参加者募集/ 中高生の皆さん、AIと“自分の未来”について考えてみませんか? 後閑駅ナカ学習室では、みなかみ町在住・在学の中高生を対象に、生成AIとキャリアをテーマにした体験型イベントを開催します!...
Jul 102 min read


<8/11(月・祝)開催> 大学生活を“疑似体験”してみよう!ボードゲーム「DAIGAKU」で未来の自分を描く夏休み特別イベント開催!
\夏休み特別イベント・参加者募集/ 高校生の皆さん、ちょっと先の未来を“体験”してみませんか? 後閑駅ナカ学習室では、みなかみ町在住・在学の中高生を対象に、 大学生活を疑似体験できるボードゲーム型イベント を開催します。 今回使用する教材は、...
Jul 103 min read
<7/10(木) 15:42追記事項があります>【ボランティア募集】中学生・高校生が”大学進学”を考えるためのゲームイベントでのボランティアを募集しています!
--------------------------------------------------------------------------------------------- <7/15(火) 10:45追記> 【お知らせ】大学生ボランティア募集 終了のお知らせ...
Jul 46 min read


後閑駅ナカ学習室イベント みなかみ町の漫画家・百万さんに聞く! 漫画を仕事にする方法⁉ 3月15日(土) 開催しました!
今回のイベントは、チラシやパンフレット、ネット広告でも目にすることが多い漫画や イラスト。これらはどのような人たちがどのように描き、採用され私たちの目にふれるのか。 あまり知る機会のない業界内のお話しを、みなかみ町在住、利根沼田御用達漫画家・...
Mar 222 min read


2025年3月15日開催!学習室イベント「漫画を仕事にする方法!?」
後閑駅ナカ学習室では地域の高校生、中学生に将来の選択肢、視野を広げるためイベントを開催しています。 今回のイベントは、読んだり見たりすることはあっても、なかなか知ることのない漫画業界のお話し。 漫画家になるにはどうするの? 漫画家の1日は? 収入は?...
Mar 41 min read


後閑駅ナカ学習室イベント参加者募集!
3月15日(土)に開催するイベントの参加者を募集しています! 今回は、みなかみ町在住の漫画家・百万さんを講師に迎え、いろんな話しを聞いて 将来の選択肢、視野を広げようという企画。お申込み、お待ちしています!
Feb 121 min read


農園で学ぼう!りんご農家のお仕事
11月4日(月・振休)、絶好の天気に恵まれ、みなさまのご協力により学習室屋外イベントを行うことができました! 参加された5名の学生も楽しみながら、りんごについて、農業について関心を持っていただけました!ありがとうございました!
Nov 5, 20241 min read


学習室イベント参加者募集!
参加者募集してます!早いもの勝ちです! 今回、まるひろ農園園主・髙橋宏之さんにご協力いただき、まるひろ農園りんご狩り専用畑で、収穫体験や品種の味の違いなど、楽しみながら農業について学ぶイベントを行います! お申込みは上記QRコードから! おみやげ付きかも?
Oct 8, 20241 min read


『大学生活のこと、大学院のこと。』
先日行ったトークセッションの様子です! 参加者は少なかったのですが、中身の濃いトークセッションになりました! 個別相談でも終了時間ギリギリまで真剣に突っ込んだ相談・質問に講師から熱いアドバイスをしていただきました!
Aug 20, 20241 min read


8月19日(月)開催!後閑駅ナカ学習室イベント 大学生活のこと、大学院のこと。
現役の大学院生を招いて、大学生活のこと、大学院のことについてお話しいただき、 みなさんの ”これから” を応援する企画です!少しでもみなさんの参考になれば幸いです。 トークセッションのあと、個別相談を実施するので個別相談だけの参加もOK!...
Aug 2, 20241 min read


<レポート>3月28日後閑駅ナカ学習室イベント世界とつながる、可能性が広がるeスポーツの世界開催しました!
性別・年齢・出身・経歴・体力を問わず、誰でも・どこでもプレイできる新世代スポーツ、それが「eスポーツ」です! 先日3月28日、群馬県でも積極的に取り組んでいる「eスポーツ」について、学生に視野を広げてもらう取り組みとして後閑駅ナカ学習室で開催しました。...
Apr 4, 20242 min read


3月28日開催!後閑駅ナカ学習室イベント世界とつながる、可能性が広がるeスポーツの世界
性別・年齢・出身・経歴・体力を問わず、誰でも・どこでもプレイできる新世代スポーツ、それが「eスポーツ」です。 群馬県では、eスポーツを活用し、県の産業や経済の活性化を図るとともに、若者や障がい者をはじめとした県民の活躍の場の創出、コンピューターに対する知識や理解を通じたIT...
Feb 14, 20241 min read


【11/26開催】中高生なりたい職業ランキング1位!「地方公務員」おしごトーーク色々聞いちゃおう!役場のお仕事・おもしろさ!
学生向けキャリア教育イベント 中高生なりたい職業ランキング1位! 「地方公務員」おしごトーーク 色々聞いちゃおう!役場のお仕事・おもしろさ! を開催いたします。 中高生のなりたい職業ランキングでも1位になるなど、近年人気のお仕事「地方公務員」。...
Oct 30, 20231 min read


2023年6月は文化祭応援の臨時休室があります。
【6月開室カレンダー】 いつも後閑駅ナカ学習室をご利用いただき誠にありがとうございます。 6月の開室時間変更・臨時休室日は下記の通りになっております。 ➢6月3日(土) 臨時休室日 ➢6月26日(月)~6月29日(木) 13:00~20:30...
May 26, 20231 min read


【募集要項】地域の方からのイベント企画を募集しています!
後閑駅ナカ学習室「みんなの放課後ターミナル」では、学生の皆様に広く知識や興味関心・進路の可能性に触れていただき、今後の糧にして欲しいと考え定期的にイベントを開催しております。 地域で活動されている方との交流を通して、みなかみ町の魅力を知り、地域に愛着を持っていただくことを目...
Apr 3, 20232 min read


【3月イベント】赤谷プロジェクト20周年目前記念企画!~学生に伝えたい身近な環境問題~開催のお知らせ
皆さん赤谷の森のことをどれだけ知っていますか? 生物多様性の復元と持続的な地域づくりの実現に向け、官民一体で取り組まれている赤谷プロジェクト。活動20周年を迎えるにあたり、学習室にて展示と特別講演を行います。 講演ではプロジェクトの詳細や自然環境、保全活動についてお話いただ...
Feb 26, 20233 min read


【11月イベント】クイズで英会話! オーストラリア人英会話講師 マークさんと英語で話そう! 開催のお知らせ
みなかみ町で暮らし、今年の9月に沼田で英会話教室「WOMBAT ENGLISH」を開講したオーストラリア人英会話講師のマークさんが、学習室に出張英会話レッスン! 学校で習う座学の英語では得られない、生きた英会話を体験できます。...
Oct 29, 20222 min read


【イベントレポート】プロに教わる! はじめての動画制作〜みんなで作るみなかみの紹介ムービー〜開催しました!
9月17日(土)、お天気に恵まれた中、群馬県主催でデジタルクリエイティブ人材育成拠点「tsukurun」による、「デジタルクリエイティブ人材育成出張講座(出張tsukurun):プロに教わる! はじめての動画制作〜みんなで作るみなかみの紹介ムービー〜」が開催されました。...
Oct 12, 20222 min read


【みなかみ町在住・在学の高校生対象】みんなでみなかみ町の香りが楽しめる学習室のアロマオイルを作ろう!〜参加者大募集!
10月8日(土)10:00~ 後閑駅ナカ学習室 町内在住・通学の高校生を対象とした「みんなでみなかみ町の香りが楽しめる学習室のアロマオイルを作ろう!」を開催します。 たくみの里にアロマ専門店「Licca」より長壁早也花さんを講師にお招きし、学習室専用アロマオイル作成会を行い...
Sep 21, 20223 min read
bottom of page